人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

My Foolish Heart

シエスタ動画、写真



シエスタ動画、写真_d0151699_214837.jpg
シエスタ動画、写真_d0151699_2141974.jpg
シエスタ動画、写真_d0151699_2143219.jpg

# by mizunoawa921 | 2011-06-05 21:08 | 室内壁

クライミングジム Siesta オープン!!

クライミングジム Siesta オープン!!_d0151699_20541785.jpg

クライミングジム Siesta オープン!!_d0151699_20543069.jpg

クライミングジム Siesta オープン!!_d0151699_20544620.jpg

内装のデザインをされたクライマーでデザイナー&奥さんめちゃくちゃかわいいashさん


東大阪に最近オープンしたシエスタに行ってきた。
何ヶ月か前、某ジムで登っていたら、突然、耕平君が現れた。中古ホールドを買いにきたみたい。
○○さんのジムのホールド買いにきたん?と聞くと、いえ・・・冗談でジム作るんか?と聞くと、そうです!!
うそーーーー!!!最近結婚したばっかりの耕平君。英語ベラベラのエリート営業マンやったはず?
あんた何すんねん! この先どうなるかはわかりませんが、充実した人生にしたいから・・・と言っていた。
ジムの名前何にするん?
akoにします。
ほんまにせーよーー!!
akoさんビレーしましょか?
あんたビレーできるんか?
僕一応13Aまで登ってます。またルートする為にボルダーで力つけてます。
もう力つきすぎやろ!
相変わらず、顔はイケメンやけど、調子ええやつやな~・・・と思ったら、すぐフクベのごっついムズイ4段登ったみたい。
流石やね~

そして、本日耕平君とクニさんがオープンされた。ジムに遊びに行った。ジムの名前はakoではなくシエスタだった。スペイン語でお昼寝という意味らしい。店内は驚くほど、センスのよい内装だ。お洒落でセンスのいい受付やショップ、手洗い場やトイレ。トイレは、勝手に立ち上がると水が流れる・・・最近のジムは綺麗なだけでは許されへんのかい?清潔且つ、センスも問われる。

壁は垂壁から、ルーフ、130度の壁、ジム内は広く、まだまだ課題も長モノもできそうだった。
某ジムのスタッフが130度の壁を見て驚く。コンパネを継ぎ足して、130度真っ直ぐに高く作るのは大変らしい。大ちゃんのジムと同じだそうだ。
課題は赤、白、青(5級)、銀(3級)、黄色(2級)、緑(1級初段)
私は青、垂壁3番、2、7番やってない以外は登れた。
sportabaさんは2級、1番以外は登れたみたい。
ツヨツヨクライマーでも緑はナカナカ手ごわそうだった。

ゆっくりして行ってください。と言われて、綺麗なソファーにクニさんが美味しいコーヒーを入れてくれた。(無料!) 怪我して、あんまり無理できない私には、有り難い言葉。
耕平君は、今日は、オープン最初の週末で知り合いのクライマーがきてくれてるから混んでますが・・・・
地元の子供連れの人にも来て欲しいという。子供の面倒見てもいいので、登って欲しい。クライミングの人口が増えて、メジャーになることで、クライミングの存在をみんなに知ってほしい。そこからアクセス問題も考えていけたら、微力ながらやっていきたいそうだ。ここからクライミングをはじめて、余所のジムにも紹介だきたらと言っていた。

クライミングジムに来る人は何を目的に来てるのか・・・・
クライミングの向上を目指す者、エクセサイズで来る人、仲間との交流しに来る人たち。
予定のない週末、それでもやはり、一人でもクライミングをしにクライマーと接しにジムに行くだろう。
男子は、この課題やって下さいと耕平君が近寄ってきたり。
私は耕平君、クニさんの爽やかな笑顔でコーヒーを入れてくれて、ゆっくりして行って下さい。と言われたら、
シエスタに来て、クライミングをしてきてほんとよかったと思うのではないかと思う。

クライミングジムSiesta
# by mizunoawa921 | 2011-06-05 08:55 | 室内壁

愛という名のもとに

月9の『幸せになろうよ』香取慎吾主演のラブストリーを観てドラマにおける感動の真髄について思った。
このドラマはどうでもええと思いながらもラブストーリーなので、結構気軽に面白く観れる。
黒木メイサ芝居下手やな~ 美人やから見れるけど、まぁこれで芝居上手かったら怖いもんあるか。

ラブストーリーに於いて、結構名作のラブストーリーはあんまり感動しない。なにがええんかわからんのが多い。キャスティングと音楽でもってるのか?
私が感動するのは、役者、ヒロインの台詞にある。
こころに残るのは、
東京ラブストーリーのヒロイン鈴木保奈美が織田裕二に『カンチ、セックスしよう!』という、これはどうでもええ、
びっくりしただけで、なんも心に残らん。

感動したのはこの2作

北川江吏子脚本の名作『愛してると言ってくれ』 耳の不自由な豊川悦司がヒロインの常盤貴子に恋愛の破綻、終わり際に言う台詞
君の声が聴いてみたい・・・・・・アイシテルトイッテクレ・・・・・と手話と掠れた声で言う。ドラマタイトルと同じ台詞。

石田純一と秋吉久美子の『さよならをもう一度』
元恋人が再会するが、男は恋人、女は夫がいた。秋吉はキャリアウーマンで、勝気だった。癌に侵さ
れ、闘病と最期を元恋人石田が付き添う。仕事も家族も失った石田。秋吉が死んだ後、敵役だった長塚京平に、ある者が全部失った石田に何が残ったのかと苦言する。長塚は言った。愛が・・・・残ったのではないでしょうか。・・・・・・このドラマ、内容は深かったが、都会的でお洒落だった。主題歌は非常に素敵だった。
瞳のささやき ♪
# by mizunoawa921 | 2011-06-01 21:55 | 雑記

ペッシェ・ロッソ C,mon君と行く

今日は東心斎橋にあるイタリアン、ペッシェ・ロッソにC,mon君と行ってきました。

最近オープンしたイタリアン、アクセスもよく雑誌でもかなり宣伝している。
内装は、バブリーな感じでしたが、お洒落でカジュアル感あるイタリアンでした。C,mon君ルックスもいけてるし、エリートやし、クライミングもツヨツヨだが、多忙の毎日だからか、
クライミング以外の対象に興味を注ぐ余裕がないのか、興味がないのか・・・・
グルメなお店とか全く興味がないらしいが、行く機会がないので、行ってみたいとのこと。

・本日のアンティパスト ミスト(前菜盛り合わせ) 

・黒毛和牛のとろとろボロネーゼ 手打ちパスタで

・ブァンデ産うずらの炭火焼とフォアグラのソテー黒トリュフ

       
・シンプルにティラミスとキャラメルのジェラート


写真はメインのうずらの炭火焼は、話と食べるのに夢中になって撮るのを忘れた(><)

どれも美味しかったが、私は手打ち麺のパスタがシコシコして絶妙だった。メインの黒トリュフとフォアグラも濃くがあって美味しかった。C,mon君は、うずらの炭火焼きが美味しかったそうだ。

2次会のBarでビッグネタをC,mon君に話すが、もっとビッグネタをC,mon君から聞く。横浜に転勤になるという007.gif

テンションかなり下がった私に、akoさん大丈夫です。岩がある限り・・・と慰められるが、岩のルートクライミングの行く末も、どうなのか・・・・
岩のルートクライミングは地味でしんどいからか、最近では若い人は皆無に等しくなった。
そんなフィールドに自分の限界を目指して真剣に、必死になって取り組むC,mon君。彼に嘗てのRPを目指して必死になっていた自分を投影しているのか、大げさに言うならば、まるで私自身に真面目に向かってきているような錯覚に陥ってしまう・・・この子は、もしかして私の水子の生まれ変わりか?・・・(笑)しかし、子供ほども歳は離れておらず、遠い親戚なのでは・・・と思うくらい、自分の分身のような他人とは思えないC,mon君であります。


つまらない服を着ていると、つまらない人生になる。とドラマの台詞にあったけれど・・・
美味しい物を食べて
こだわりのある服装をしてみたり
いいルートを登って
男に磨きをかけて、益々、いい男になって下さい・・・
次回は、関西で唯一ミシュランガイドの三ツ星をとった、フレンチにお付き合いよろしくです。予約はよ取らなあかんな~ C,mon君とあと何回会えるやろ・・・・

ペッシェ・ロッソはイタリア語で金魚の意味 店の大きな水槽に鯛のような大きな金魚が泳いでいた。
金魚は小さい水槽では小さく、大きな水槽では大きく成長するらしい。C,mon君横浜に行ったらもっとビッグになるよ。鳳来もあるし、二子も近い、横浜の人はみんな強くて温かい人だ。
大きなフィールドで、好きなクライミングもやりたい仕事も、もっと成長できるでしょう。

ペッシェ・ロッソ

ペッシェ・ロッソ C,mon君と行く_d0151699_0312736.jpg
ペッシェ・ロッソ C,mon君と行く_d0151699_0314913.jpg
ペッシェ・ロッソ C,mon君と行く_d0151699_032421.jpg

# by mizunoawa921 | 2011-02-23 00:27 | 雑記

幸せの原点

幸福論4
女優 黒柳徹子
まだ戦争が始まっていなかった日本。外は激しい雨が降っている。でも家の中には仕事から帰ってきた父がいる。台所では母が夕飯の支度をしている。弟妹もいる。犬は家にいれてもらっている。家族が笑い合う声が家の中を行き来している。そして温かい電気がみんなの顔を照らしいる。なんとも言えない安心感。あの時の幸せな気持ちを、私は今でも忘れられません。でも、戦争が始まって、父は兵隊にとられ、空襲で弟は亡くなり、犬も死に、母と栄養失調の私や赤ん坊の弟と妹は青森に疎開。あの幸せのひとときは、もう戻ってこない。家族が一緒にいること。みんなが健康で、そこには温かい笑顔があること。それこそが人間の本当の幸福ではないか。

最近、ユニセフ親善大使として内線状態のソマリアを訪れました。・・・・・どの子を栄養失調で痩せています。痩せているだけなら栄養を与えれば回復することもできます。ところが赤ん坊の時に極端に栄養が足りず脳に障害を起こしてしまったら、もう打つ手はないのです。何歳になっても、考えることもできず脳からの指令もがないので、体も動かせず・・・・家を奪われ、愛しい家族を奪われ、生きることさえ奪われようとしている。そして、死に行く我が子に何もしてやれない。

アフガニスタンには、今も1000万個もの地雷が埋まっています。その地雷で片足を吹き飛ばされてしまった少年。長い順番を待って、やっと彼は義足を手に入れることが出来た。木で作られた粗末なものです。でも、義賊をつけた少年は、目をキラキラ輝かせて私に言いました。
「嬉しいな。これでまた、山に帰って羊と一緒に暮らすことができます」と。
大人たちは、足を失ったことを、きっといつまでも嘆くでしょう。もう、ろくな仕事や生活ができないと失意に陥るでしょう。でも子供は違います。足を失った悲しみなど、夢と希望でかき消してしまう。・・・・子供とは本来、希望で溢れている。生きる希望に溢れて生まれてくるのです。
 私は小学校一年の時、公立小学校を退学になりました。「手に負えない、変わった子」だったからです。でも次に行った小学校の校長先生は、いつも私に言ってくださいました。「君は、本当は、いい子なんだよ」そのおかげで私は、自信を持ち、自分の夢を奪われることなく大人になれたのです。
 子供の幸せを考える時、私は与えることよりも、奪わないことだと思うのです。何かを与えることは簡単に出来る。・・・夏には涼しいクーラーを与え、冬には暖かな暖房を与える。現代では当たり前のこうした環境が、子供の健康を奪っているかもしれない。知識ばかりを与えることで、本来の生きる力を奪っているかもしれないのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 子供たちの生きる権利を奪わない世界が、はやく訪れますように。


黒柳徹子の幸福論を読んだ時、電車の中で涙が止らなかった。長くなるのでかなり、省略しているが・・・幸せの原点とはこういうことなのだろう。
# by mizunoawa921 | 2010-09-26 22:27 | 雑記

日記

by mizunoawa921
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31